よくある質問
バッテリーのトラブル
Q,毎日乗車していて、今日も乗ろうとしたらエンジンが始動しませんでした。バッテリーの故障だとおもうのですが、どうすればいいでしょうか?
A,一番多いのはバッテリー上がりになります。最近特に多い事例として、ドラレコを常時使用していることが挙げられます。以下のページを参照してください。
バッテリー上がりは再充電で治ることが多いです。バッテリーが上がった際は走行充電だとバッテリー上がりを繰り返しますので必ず充電器での充電が必要です。また、バッテリー上がりから1週間以上経過したものは劣化が急速に進みますので再充電が出来ないケースが出てきます。早めの再充電をお願いします。
充電しても治らない場合、故障の可能性があります。この場合はメーカーにて点検をさせていただきます。(保証書の裏に記載のGWインターナショナルに送付していただくことになります。)
以下の内容をお答えいただき、当店のメールに送信していただけると、スムーズに回答できると思います。(答えられる範囲で構いません)
1 車両は何でしょうか?
2 バッテリーが上がった時の端子間電圧は何ボルトでしたか?
3 1週間の平均的な走行距離は何Kmくらいですか?
4 1か月の平均的な走行距離は何Kmくらいですか?
5 乗車間隔は? (ほぼ毎日 、2~3日に一回 、 1週間に1回 、2~3週間に1回 、 1カ月に1回 、それ以上 )
6 ドラレコの常時監視装置、セキュリティー等はございますか?
7 取付部の腐食や緩みはないでしょうか?
サウンドウェーブメイワe-mail:
コメント

コメントはまだありません。