オプティマバッテリー (OPTIMA) 純正LN2(L2)バッテリーをオプティマに交換

カーオーディオ(カーステレオ、自動車オーディオ)、スピーカー、アンプ、オプティマバッテリー/OPTIMA(レッドトップ、イエロートップ、充電器)、DeKaバッテリー、カーモニターの通販ショップです。国産(アルパイン、カロッツェリア)から輸入海外カーオーディオ(フォーカル、ダイヤモンド等)まで新品保証付にてネット販売致します。交換取付方法のサポート、配線、修理対応もご相談下さい。
カーオーディオ、オプティマバッテリーのサウンドウェーブメイワ
ご注文フォーム    カーオーディオお問合せ    バッテリーお問合せ   インナーバッフルお問合せ
トップページ  カーオーディオ商品一覧  バッテリートップ  ケーブル一覧   電源強化   ご利用案内 


オプティマバッテリー/OPTIMA

純正LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーに交換


オプティマバッテリー  トップページへ

国産車にもLN規格のバッテリーが搭載されるようになり、オプティマバッテリーは搭載出来るのか、といった声も多く、
搭載するための情報をこちらに記載していきます。

あくまで当ページは上部での固定ステーを使用した固定方法です。
※ 長側面下部固定の場合は以下の使用例に該当いたしません。


オプティマ900系、1000系の総高さが元々LN規格より9o高いのでハイトアダプター(+30mm)は基本使用出来ません。



LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。



Aパターン
LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。
LN2は W242xD175xH190 mmのサイズとなります。
純正バッテリーがLN2(L2)規格で
純正の上部固定ステーがAの位置でバッテリーの天端を
上から押さえて固定している場合
ホンダ等に多いです。

フィアットやアルファロメオ等のバンド固定にも流用出来ます。

LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。
ゴム製フィッティング用アタッチメントを使用し
純正ステーで抑え込みます。



Bパターン
LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。
純正バッテリーがLN2(L2)規格で
純正の上部固定ステーがBの位置、天端から一段下がった両肩の端部を
上から押さえている場合。天端のステー部部分は浮いている。
トヨタ車に多いです。

LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。
上部奥行が162oと狭いためしっかり固定できません。
GTP-119S を使用することで固定できます。

両肩の部分で抑え込んでいて
純正ステーを使用しないと固定できない、
片側の固定がJフックでなくてボディーの場合


オプティマバッテリー イエロートップ YT925S-L
W237 x D上162/下170 x H199/172(本体) mm
※ レッドトップ RT925S-L もサイズ同



Cパターン
LN2(L2)規格のバッテリーをオプティマバッテリーRT925S-L、YT925S-Lを搭載する。
純正ステーが使えない場合に、GTP-014を使用します。
または
両端の固定がJフックの場合、Bパターンよりコストカットが望めます。

特徴 Jフックのねじ山が半分近くまで切ってあるのでねじ山不足になりにくい。
上部固定押えステー、Jフック、フィッティング用緩衝材を必要な物を用いて固定する。
Jフックがボンネットに接触する危険がある場合、切断してご使用ください。
基本は純正のJフックをご使用ください。

純正ステーの片側の固定がJフックでなくてボディーの場合、GTP-014 は使用出来ません。


オプティマバッテリートップページへ



取扱いカーオーディオ、バッテリーの主要メーカー一覧です。

ソニー、ケンウッド、キッカー、ロックフォード、フォーカル、エクスタント、オーディソン、マッキントッシュ、ザプコ、オライオン、ダイアモンドオーディオ、エムビークォート、ジェイエルオーディオ、エーディーエス、ダイナオーディオ、イメージダイナミクス、マグナット、ボストン、モンスターケーブル、オーディオコントロール、ダイナマット、オプティマ、デノン、ファス、フェイズエボリューション、ブラックス、ヘリックス、サウンドストリーム、マックオーディオ、ミューディメンション、アゼスト、カロッチェリア、アルパイン、ナカミチ、カイラス、アークオーディオ、ファス、カモス、ミュゼ、ビーウィズ、ステッグ、ビーエーラボ、ネクボックス、エックスファイル、オプティマ、デカ、

ROCKFORD FOSGATE , KICKER , XTANT , AUDISON , Precisino Power , McIntosh ,ZAPCO , ORION , DAIAMOND AUDIO , MB QUART , FOCAL , JL AUDIO , ads , DYNAUDIO , IMAGE DYNAMICS , MAGNAT , BOSTON , Monster Cable , AUDIO CONTROL , SOUND STREAM , Dynamat , OPTIMA , SVR , DENON , , PHASS , PHASE EVOLUTION , BRAX ,HELIX , JBL ,  MAC AUDIO , KAILAS , ARC AUDIO ,  ADDZEST,carrozzeria , Nakamichi , ALPINE , SONY , KENWOOD ,PHASS ,COMOS , X file ,BEWITH , BA LABO , NECVOX , ZOUNDS , OPTIMA , DeKa  etc
Copyright (C) 2002 Sound Wave Meiwa. All rights reserved.