バッテリーの交換について 例1 〜 カーオーディオ |
|||||
---|---|---|---|---|---|
カーオーディオ(カーステレオ、自動車オーディオ)、スピーカー、アンプ、オプティマ バッテリー/OPTIMA(レッドトップ、イエロートップ、充電器)、DeKaバッテリー、カーモニターの通販ショップです。国産(アルパイン、カロッツェリア)から輸入海外カーオーディオ(フォーカル、ダイヤモンド等)まで新品保証付にてネット販売致します。交換取付方法のサポート、配線、修理対応もご相談下さい。 | |||||
![]() |
|||||
ご注文フォーム カーオーディオお問合せ バッテリーお問合せ インナーバッフルお問合せ | |||||
トップページ カーオーディオ商品一覧 バッテリートップ ケーブル一覧 電源強化 | |||||
参考 交換、取り付け画像 以下の取り付けですべての車両が出来るわけでは御座いません。 必ずディーラー等でお問い合わせの上作業、もしくは持ち込んで取り付けてもらってください。 同様にして車両トラブルに見舞われても保障できません。 最近の車両はコンピューターが危険ポイントです。 最近のベンツは特に難しいらしいです。 車両 957カイエン ![]() 運転席シートを開けるとバッテリーケースが出てきます。 純正はモルが付いてました。 95A 760A EN/SEAです。 カタログ値より12%ダウンの数値ですが余り乗らない車なので3年で交換しておきます。 電圧は充電してもこの数値、やはり交換しておきましょう。 バックアップ用の電源を取ってます。 今回、車両側ケーブルにつないでますが、バッテリージャンプ専用端子が トランクやボンネットにある場合はそこからブースターケーブルでつなぐ方が楽ですね。 プラス、マイナスの順で接触してショートしないように丁寧に! 実はこの予備バッテリーも電圧が12.6Vと似通ったものを選定してます。 電位差が大きいとパチっってくる危険がありますよね。 交換するバッテリーはオーディオ業界で評判のドライバッテリーDEKA 9AGM49 カタログ値(900CCA)以上に数値出てます。 端子は絶縁対策して旧バッテリーを引っこ抜きます。 露出したケーブルがシート等のステーに当たればショート、最悪コンピューターがいかれます。 重いので腰を入れてよいっしょ! 外して並べてみました!サイズ一緒ですね。 向きを間違えないように同じ向きに置いてます。 空のケースはこんな感じ。 軍手はかせてますが、しっかりバックアップとってます。 どんと置きました。一旦預ける場所を作らないと一気には無理ですよ! した止め固定穴です。 はい固定! SUVだけあって固定は左手前もあります。悪路は走行しませんが・・・ また本体左に見える蛇腹ホース、これはガス抜きホースです。 これドライバッテリーでガスが出ないのでそのままぶらくってます。 ではプラスから付けていきます。軍手を外して、 マイナス側も・・・ つないだらバックアップのケーブルをマイナスから外していきます。 次プラス。 そして軍手絶縁養生したラチェットで締め付けていきます。 完成! カバーをつけて終了! ![]() しかし週一ドライバーのため、補充電を適度にしてコンディションを整えることにしました。 室内バッテリーで一々充電は大変なためオプティマから出ている維持充電用ケーブルを使用します。 車両側ハーネスはナットが取れないためリング端子になっている先をニッパーでカットして取り付けました。 ![]() ガスも漏れないドライなので穴を開けて貫通させました。 ![]() 充電は万能充電器、OPC-3000 維持充電用ケーブルは、正式にGTP-065 レッドポジションで満充電出来ますし、繋げっ放しで維持充電出来る優れもの! ![]() 安全策で室外に充電器を置いてドアロック! 無用心ですから・・・ これで安心してドライブに行けます。 行き先は 富士山!? ![]() ?? ![]() 恥ずかしいので後姿で・・・ |
|||||
取扱いカーオーディオ、バッテリーの主要メーカー一覧です。 | |||||
ソニー、ケンウッド、キッカー、ロックフォード、フォーカル、エクスタント、オーディソン、マッキントッシュ、ザプコ、オライオン、ダイアモンドオーディオ、エムビークォート、ジェイエルオーディオ、エーディーエス、ダイナオーディオ、イメージダイナミクス、マグナット、ボストン、モンスターケーブル、オーディオコントロール、ダイナマット、オプティマ、デノン、ファス、フェイズエボリューション、ブラックス、ヘリックス、サウンドストリーム、マックオーディオ、ミューディメンション、アゼスト、カロッチェリア、アルパイン、ナカミチ、カイラス、アークオーディオ、ファス、カモス、ミュゼ、ビーウィズ、ステッグ、ビーエーラボ、ネクボックス、エックスファイル、オプティマ、デカ、 |
|||||
ROCKFORD FOSGATE , KICKER , XTANT , AUDISON , Precisino Power , McIntosh ,ZAPCO , ORION , DAIAMOND AUDIO , MB QUART , FOCAL , JL AUDIO , ads , DYNAUDIO , IMAGE DYNAMICS , MAGNAT , BOSTON , Monster Cable , AUDIO CONTROL , SOUND STREAM , Dynamat , OPTIMA , SVR , DENON , , PHASS , PHASE EVOLUTION , BRAX ,HELIX , JBL , MAC AUDIO , KAILAS , ARC AUDIO , ADDZEST,carrozzeria , Nakamichi , ALPINE , SONY , KENWOOD ,PHASS ,COMOS , X file ,BEWITH , BA LABO , NECVOX , ZOUNDS , OPTIMA , DeKa etc | |||||
![]() |
|||||
Copyright (C) 2002 Sound Wave Meiwa. All rights reserved. |